学校からのお知らせ

本日の対応ですが、今後天候の悪化が予想されるため、伊東市教育委員会の指示により休校となります。

土日の部活動、月曜日の予定については、後ほどメール、ホームページで連絡します。

9月3日(水) 『宇中祭実行委員会』

 宇中祭に向けて、各委員会やクラスの代表者による宇中祭実行委員会が放課後に実施されました。今回の実行委員会では、体育の部における生徒会種目の内容確認等が行われ、代表生徒は真剣に話し合いに臨んでいました。

 

9月1日(月) 『表彰集会』

 帰りの会の時間を延長し、表彰集会が行われました。東部大会で金賞を受賞した吹奏楽部に対して、全校から暖かな拍手が送られていました。

8月26日(火)  『2学期始業式』

 長かった夏休みが終わり、今日から80日の2学期が始まりました。始業式では、教頭の開式の言葉、校歌の斉唱に引き続き、校長からの式辞がありました。その後、各学年の代表生徒が決意の言葉を述べました。1年の代表生徒は何も分からない中で始まった1学期の経験を生かしていきたいこと、2年の代表生徒からは3年生の引退により引き継いだ部活動を頑張っていきたいこと、3年生の代表からは最後の宇中祭を楽しんでいけるよう、後輩を引っ張っていきたいことなどが述べられました。

 

 

 

 

 

8月10日(日)  『吹奏楽コンクール県大会』

 5日の東部大会に引き続き、富士市文化会館ロゼシアターにて吹奏楽コンクールの県大会が行われ、宇佐美中と北中の合同チームがB部門で出場しました。上位への進出はならなかったものの、生徒たちにとって非常に思い出深い、意義のある大会となったようです。演奏直後の集合写真の表情にも、その様子が見られるかと思います。

 

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
126552