2024年6月の記事一覧

R6 No.47

6月5日(水) 『緑の募金』

 福祉委員会が、5月8~10日に行った緑の募金で10,488円集まりました。市役所に連絡し、担当の産業課の小倉さんに直接募金を渡しました。福祉委員の生徒に、「募金、ありがとうございます。預かります。」と、声を掛けてもらいました。その後、小倉さんとの話の中で、「昨年度に緑の募金をした市内中学校は、宇佐美中学校だけだったこと。また、記録が残っている平成20年ごろから、宇佐美中学校は毎年この緑の募金に協力していることなどを教えてくれました。善意の活動が、自然と続いている素敵な学校だなと改めて感じました。

R6 No.46

6月5日(水) 『2年2組の紹介

 2年2組は、「一人一人が誰かにとってのヒーローになれるような行動を大切にして、互いに優しさをもって協力し合うクラスを目指したい。」という思いを込めて、学級目標を『HERO』にしました。クラスのよさは、「元気で明るく、素直なクラスです。やるべきことをきちんとできます。」と担任の清野先生が教えてくれました。学級目標を達成できるように、これからみんなで取り組んでいきます。

R6 No.45

6月3日(月) 『小中合同研修1』

  毎年、宇佐美小学校と連携して教職員の合同研修会を実施しています。今回は、小学校の教員が来校し、宇佐美中学校の授業を参観しました。事後の話し合いでは、「どの学年の授業も落ち着いて、学びを楽しんでいた。」、「グループ学習が充実していて、素直に自分の考えを伝えていた。」、「掲示物がしっかりしているし、ロッカーも整頓されていて、学習環境が整っている。」など多くの高評価の感想がありました。生徒たちは久しぶりに小学校の先生に会えて、嬉しそうにしていました。宇佐美地区の一小一中のよさを生かし、義務教育の9年間で育てたい子の姿を明確にして、小学校と中学校で足並みを揃えて教育活動を実践しています。今後も小中両校がグランドデザインに掲げている【授業】と【自治】をさらに充実させていきたいと思います。

R6 No.44

6月3日(月) 『留守番電話の導入』

 先週にお便りを配布させていただきましが、今日から教職員の業務負担軽減の取組の一環として、市立小・中学校に 時間外アナウンス電話を導入し、電話連絡時間を設定することとなりました。時間外アナウンス設定時間(学校に電話がつながらない時間)は、平日午後6時30 分から翌日午前7時30分までとなります。保護者・地域の皆さまにおかれましては、本件の趣旨につきまして、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 留守電対応について06.05.29.pdf