学校からのお知らせ
R6 No.28
5月21日(火) 『2年1組の紹介』
2年1組は、「H2:早めの行動・発表、O:思いやり、M:メリハリ、E:笑顔。第2の家と言えるくらい安心できる場所にしたい。」という思いを込めて、学級目標を『H2OME』にしました。クラスのよさは、「2年生になって自分のことがけでなく、周りを見る姿勢がついてきた。」と担任の大溝先生が教えてくれました。学級目標を達成できるように、これからみんなで取り組んでいきます。
R6 No.27
5月17日(金) 『生け花』
今年度も生け花の先生の松本さんと森本さんを招いて、美術部が生け花をしました。生徒たちは6つのグループに分かれて、花の配置や色合いなどを考えながら、丁寧に生けていました。完成後には、花のイラストを描いたカードを添えて、各階の廊下に飾りました。きれいな花を見ていると、優しい気持ちになります。教室に掲示している週の予定にも、その日の誕生花や花言葉を掲載しています。きれいな花に囲まれて、今週も気持ちよく過ごせそうです。
R6 No.26
5月16日(木) 『部活動参観会・懇談会』
宇佐美中学校の部活動に、47人の1年生が入部しました。これで、部活動に加入している生徒が、全校で142人になりました。多くの保護者の方に参観していただき、生徒たちも嬉しそうにしていました。2・3年生に行った部活動のアンケートで、「部活動に積極的に取り組んでいますか?」との質問に、96%以上の生徒が肯定的な回答をしました。自主的に部活動に取り組むことができるのは、宇中生のよさの一つです。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
R6 No.25
5月15日(水) ボランティア活動『お花作り』
宇佐美フェスで飾る紙花作りのボランティアを募ったところ、約20人集まりました。作り方の説明を聞いてから、友達と協力しながら作業しました。「もっと広げた方がよくない?」、「上手に切れたね~」など楽しく会話しながら、この日は25個近く作り上げました。20日と22日にも制作して、26日に開催される宇佐美フェスの会場をきれいに飾ってくれると思います。
R6 No.24
5月15日(水) 『1学期中間テスト』
1年生にとっては、初めての中学校での定期テストでした。出席番号順に机を移動し、机上は筆記用具だけ。机の中には何も物をいれないなど、高校入試と同様に定期テストも合わせて取り組んでいます。どのクラスの生徒も真剣な表情で、テストに臨んでいました。昼休みには、友達と問題を出し合うなど最後までテスト勉強をしていました。さて、結果はどうでしょうか。来週中にはテスト結果を配付できればと思います。
R6 No.23
5月13日(月) 『旧小6担任の授業参観』
1年生が入学して5週間が経ちました。宇佐美中の学校生活や授業の様子を旧小6担任の太田先生と伊澤先生が参観しました。2人の先生からは、「聞く・書く・相談するなどの切り替えがしっかりとできていて立派でした。」、「どの子も緊張せずに自然体で授業を受けていて安心した。」と、1年生が中学校で頑張っていることをとても喜んでいました。放課後には、多くの生徒が懐かしい先生のもとに集まって、「先生、学級委員になりました。」、「英語の授業を頑張っています!」など報告していました。1年生の成長と頑張りをたくさん見てもらった授業参観でした。
R6 No.22
5月13日(月) 『3年2組の紹介』
3年2組は、「喜びの笑顔があるれ出すさまを表す四字熟語【喜色満面】をベースに、一人一人が輝く」という思いを込めて、学級目標を『輝色満面』にしました。クラスのよさを聞くと「これからたくさん作っていきます!」と、学級委員が意気込んで答えてくれました。学級目標を達成できるように、これからみんなで取り組んでいきます。
R6 No.21
5月9日(木) 『全校レクリエーション』
放課後の自治タイムに、生徒会主催の全校レクリエーションを行いました。今回は、全校生徒がクラスで分かれた1組VS2組で、ドッヂビーをしました。最初は遠慮がちに投げていた生徒たちでしたが、時間とともに慣れてきて、「よっしゃ~」「キャー!」「へい、パスパス」など白熱しました。相手を当てて喜ぶ生徒、仲間を応援する生徒、逃げ回る生徒、どの生徒もみんな笑顔で、とても微笑ましい光景でした。結果は1組の勝ちでした。最後に終わりの挨拶した生徒会役員に、温かい拍手が自然と沸き起こった素敵な全校レクリエーションでした。
R6 No.20
5月9日(木) 『FAT:人間コピー』
保健委員会が、少人数でコミュニケーションをとりながら活動するFATというイベントを行いました。今回は、「人間コピー」という活動で、廊下に貼られた絵を見てきた人が言葉で伝え、それを聞いた班員が紙に描いていきます。それを班員が交代して、廊下の絵に近づくように協力して取り組みました。「そこはもっと、こんな感じ!」「そうそう、いいね~」各班から楽しそうな声が聞こえてきました。最後は、描いた絵を黒板に貼って、みんなで見比べました。わずか15分程度の活動でしたが、仲間と協力することの楽しさを味わうことができたFATでした。
左上が、元の絵です。
R6 No.19
5月8日(水) 『緑の羽募金』
福祉委員会が、生徒玄関で「緑の羽募金」の活動をしています。「おはようございます。募金の協力をお願いします。」と、登校する生徒に声を掛けていました。福祉委員長は「地球温暖化の防止に役立てたい。」と、意気込みを教えてくれました。9日(木)と10日(金)にも、朝に募金活動を行います。皆さん、ご協力をお願いします。
R6 No.18
5月7日(火) 『3年1組の紹介』
3年1組は、「3年で行事などの様々なことが最後であり、受検もあるので、目標に向けて全力で頑張っていきたい。」という思いを込めて、学級目標を『力戦奮闘』にしました。クラスのよさは、「活発に話し合いができるところ」と、担任の青木先生が教えてくれました。学級目標を達成できるように、これからみんなで取り組んでいきます。
R6 No.17
5月2日(木) 『部活動正式入部(1年生)』
「よろしくお願いします!」と、顧問に入部届を手渡した1年生が正式に部活動に入部しました。挨拶や並び方、練習内容など、どれもが初めての部活動ですが、やる気満々の1年生。少しでも早くできるようになろうと、一生懸命に練習していました。上級生は顧問に何も言われなくても、実際に見本を見せたり、分かりやすく説明したりしていました。部活動に一生懸命に取り組むことができるのは、宇中生の誇れるよさの1つです。
5月16日(木)に部活動参観会・懇談会を予定しています。部活動で必要なシューズや道具などについては、懇談会で顧問から説明させていただきます。その後に、必要な物品等をご用意していただければと思います。
R6 No.16
4月29日(月) 『宇佐美区民体育祭のボランティア活動』
宇佐美小グラウンドで行われた第70回区民体育祭に、62名の宇中生がボランティアとして参加しました。各種目のゴール係や違反がないかを見る観察係、競技を盛り上げる放送係などの各係を進んで行いました。今回は3年生のボランティアが29名と多く、上級生として宇佐美中スタンダードの『地域行事への積極的な参加』を実践しました。
区長さんからのボランティア活動へのお願いとお礼の様子
R6 No.15
【お知らせ①】
出先からでも年間行事予定や日課表が分かるように、サイドバーに掲載しました。学校行事や下校時刻などの確認にご活用ください。また、時間割も随時更新していますので、欠席した場合は翌日の授業をご確認ください。
【お知らせ②】
4月上旬に発生した学校の北西の崩落した石垣の改修工事が、5月7日(火)から始まります。工事終了は8月30日(金)を予定しています。しばらくご迷惑をお掛けしますが、登下校時に安全に通行するようにお願いいたします。
R6 No.14
4月25日(木) 『生徒協議会』
生徒会役員や各委員長、学級委員が参加して生徒協議会を行いました。生徒会からは〔全校レク〕、福祉委員会から〔緑の羽募金〕など、各組織から前期の活動を提案して話し合いました。「もう少し具体的な方法を決めておいた方がいいと思います」「これはどのように確かめるのですか?」など、細かいところまで考えて質疑応答をすることができました。今後の生徒たちの自治活動がとても楽しみです。
R6 No.13
4月25日(木) 『修学旅行・社会見学に向けて』
総合的な学習の時間の授業で、修学旅行・社会見学に向けて話し合ながら準備を進めています。3年生は、地図を広げて班別研修の訪問先やコースを考えています。2年生は、鎌倉の名所の紹介ポスターを作成しています。1年生は、班長や学習係など役割や仕事内容を決めています。
「ここは絶対に行きたいよね!」「鎌倉宮の見どころは」「じゃあ、美化係やるよ」など、友達と笑顔で話している様子からも、とても楽しみにしていることが伝ってきます。しっかりと準備をして、素敵な思い出になるように取り組んでいきたいと思います。
3年生
2年生 1年生
R6 No.12
4月23日 『部活動仮入部』
1年生が、部活動仮入部しました。放課後に活動場所に移動し、練習内容を先輩から教えてもらったり、体験したりしました。「いいね~」「そうそう」などと声を掛けられ、嬉しそうにしながら一生懸命に取り組んでいました。上級生が優しく、丁寧に教える姿が素敵でした。4月26日(金)に、2回目の部活動仮入部を行い、5月2日(木)に正式入部となります。3年間頑張れる部活動を選べるように声を掛けていきます。
R6 No.11
4月23日(火) 『ホテイアオイ』
約3年前に、宇中池ができました。ようやく暖かくなってきて、卵を持っているメダカも見られるようになりました。水面を見ると、ホテイアオイが浮いていました。この植物は南アメリカ原産のため、寒さに弱い水草です。そのため、冬になると枯れてしまいます。メダカは、このホテイアオイの根に卵をよく産み付けます。
先週までホテイアオイはなかったので、おそらく地域の方がそっと宇中池に入れてくださったのだと思います。地域の方の学校への優しさが、嬉しいです。ありがとうございました。
R6 No.10
4月18日(木) 『生徒会のあいさつ運動』
生徒会役員の生徒が少し早く登校して、1階の階段前であいさつ運動をしました。「おはようございます。」と、出会った生徒に気持ちのよいあいさつを進んでしていました。あいさつは、宇佐美中スタンダードの一つです。生徒会が率先して、素敵なあいさつができる学校を目指して取り組んでいます。
R6 No.9
4月15日(月) 『授業参観会・PTA総会』
1・2年生は、学級担任による授業参観会を、3年生は進路説明会&修学旅行説明会を行いました。入学、進級して学習に取り組むお子さんの様子はいかがだったでしょうか。学校教育目標『学びを喜ぶ生徒』の育成を目指して、授業を行っていきます。120名の保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
3年生:進路説明会&修学旅行説明会
2-1:数学
2-2:社会
1-1:理科
1-2:英語
PTA総会
〈承認された議案〉 ※大きな変更のみ
・体育厚生部の廃止(副会長が5名→4名)
・PTA会費の減額(年間4,000円→年間3,000円)
・部活動等後援会費の減額(1世帯4,000円→1世帯3,000円)
今後もPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。