2023年6月の記事一覧
防災学習
6月21日(水)
ジュニア防災(2・3年生)
わたしたちも地域の力になりたいんです。
2年生と3年生を対象に、本年度もジュニア防災の講座が開催されました。
東部地域局危機管理課の上田先生に、防災・減災についてのお話をうかがったり、宇中生の一人一人が災害に備えてできることや災害時にすべきことを話し合ったりしました。
感想には、「ボランティアに興味があります。」「地域の役に立ちたいです。」「大切な人の命を守りたい。」といった頼もしい言葉がたくさんあり、真剣に地域のことを考える時間となりました。
体育委員会の全校レク
6月19日(月)~22日(木)
全校で『だるまさんが転んだ』をしよう
昼休みに体育委員会主催の『だるまさんが転んだ』をやっています。1学期の期末試験も終わり、ちょっと羽を伸ばして次へのパワーを充電しているかのように、賑やかな生徒の声が校庭に響き渡ります。
さすがに全校いっぺんには難しいと、委員会別に全校を三つのブロックに分けて行うことになりました。
今日は保健と学習のメンバーです。梅雨の合間の癒やしの時間となりました。
今日は福祉のメンバーとのだるまさん。美化と生活のメンバーは、待ちきれず、ベランダからの観戦です。参加している生徒の様子を見ると、どの子も体格はもう立派な大人ですが、心は小学生のころと変わらずピュアなままの宇中生です。
学校巡回公演
6月14日(水)
クラシックコンサート2023
東京アーティスツ合奏団のみなさんをお招きしてのクラシックコンサートが開催されました。一流のオーケストラの演奏に触れる機会はとても貴重です。
第一部はプロのクラシック演奏の美しい音色にうっとりし、第二部はプロの歌手の方(なんと八歳からプロの世界で活躍されていたそうで)と一緒に振りを合わせて歌ったり、先生方の『ドレミのうた』に笑ったりと、2時間があっという間に過ぎてしまいました。これを機会に、音楽を楽しんでくれる人がもっと増えるといいなと思いました。
小中合同研修会
6月12日(月)
宇佐美小中合同研修会が行われました。
今年度、第1回の宇佐美小中合同研修会が宇佐美中で開催されました。お世話になった、懐かしい先生方の顔に、みんな張り切って5時間目の授業に参加していました。立派な宇中生の様子に感心され、参観してくださった先生方から、お褒めの言葉もたくさんいただきました。
授業参観のあとは、宇佐美の子どもたちが、両校の目指す姿に近づくためには、どのように改善していったらよいかなどの話し合いがもたれました。
生徒総会
6月7日(水)
前期生徒総会 ~魅力ある委員会活動を目指して~
今回の生徒総会は、事前にアンケートで集約した全校生徒の意見や希望をもとに、リモート形式で話し合いをしました。「参加したくなるような委員会活動」になるようにと、各専門委員会が工夫を凝らした企画や常時活動の説明をしました。話し合いの中で、さらに生徒会本部が用意したアンケートに参加し、集計した結果の上位1位と2位に関心が高かったプロジェクトについて、各学級、班ごとに意見を出し合い、タブレットで報告しました。
以前の、体育館で全校生徒が集まって議論する形とは違いますが、生徒一人一人が願う宇佐美中の未来はこれまでと何ら変わりありません。自治を守ろうとする頼もしい宇中生の姿がそこにはありました。
1年総合学習
6月5日(月)
下田社会見学発表会 1年総合学習
先日行われた社会見学の発表をしました。タブレットで作ったまとめのスライドを使って、5時間目は自分のクラスで、6時間目は隣のクラスで堂々と発表できました。さすがに2回目となると、話し方や発表態度もよくなり、上手な発表になりました。
福祉委員会の活動
6月5日(月)
「緑の募金」ご協力ありがとうございました。
みなさんからの「緑の募金」を、伊東市役所・産業課の方に、お渡ししました。
福祉委員会の取り組みは、今回の募金活動を通して「SDGs」のカーボンニュートラルにも貢献しています。多くの企業も未来につながる森づくりを推進していますが、宇佐美中の委員会活動も地球の未来につながっていると思うと、個人の取り組みにも励みになりますし、気持ちも明るくなりますね。
高校説明会
6月5日(月)
高校説明会がありました
2年生と3年生を対象に、高等学校の先生をお招きしての「高校説明会」を開催しました。
伊豆伊東高校、熱海高校、三島北高校の副校長先生がたのお話に、みんな真剣に聞き入っていました。自分の将来を思い浮かべながらメモを取る姿は、もうすでに立派な大人です。自分の進路をより具体的に、そして現実的に見つめる機会となった一日でした。
交通安全教室
6月1日(木)
交通事故から身を守ろう 交通安全教室
1年生対象の交通安全教室が開かれました。これから夏に向け、伊東にもたくさんの方々が車で来られます。現在は歩行者、自転車の乗り手として、そして近い未来にの車両のドライバーとなるみんなのために、伊東警察署の交通指導員の方々に丁寧な説明をしていただきました。午後の日差しが強い中、真剣な態度で臨めた1年生、立派でした。
「死角」体験 車内からは見えないところがこんなにもたくさんあるなんて。
「内輪差」 こんなにも内側に来るの?! 巻き込まれないようにね。
「併進走行の危険」 並んで歩くのは危ないね。 お話しながらの自転車併進はもっと危険です。
傘差し運転は危険すぎる。一時停止も絶対に守ろう。
生徒会・ブロック決め集会
5月25日(木)
今年は何色? ブロック決め集会
さて、今年も宇中祭を共に闘う学級がそろう「ブロック決め集会」がやって参りました。各クラスの代表がくじを引いて、所属するブロックを決めました。
<黄> <赤>
3年2組 3年1組
2年1組 2年2組
1年2組 1年1組
優勝目指して頑張りましょう。
3年修学旅行発表会
5月29日(月)・30日(火)
3年修学旅行テーマ発表会
各自のテーマに沿って奈良・京都にて学んだ多くのことを、発表会形式で友達に報告し合いました。地域・観光・食・行政など、様々な切り口での発表はさすが3年生。どれも見応え、聞き応えがありまた
6月5日(月)の予定について
6月5日(月)の時間割について
1年1組①社②理③英④体⑤総⑥総
1年2組①英②数③国④理⑤総⑥総
2年1組①英②国③体④社⑤総⑥総
2年2組①国②社③英④国⑤総⑥総
3年1組①体②音③国④英⑤総⑥総
3年2組①数②社③理④数⑤総⑥総
なお、2・3年生の総合については、予定通り高校の先生をお招きしての高校説明会となります。
よろしくお願いします。
2期スタート
5月29日(月)
「自分や仲間の良さを見つけよう」2期ステージ集会
新しい仲間との生活にも慣れ、生き生きとした姿、はつらつとした笑顔が各学年ともたくさんみられた1期でした。一人一人の活動をより充実させるためにも、2期の目標「自分や仲間の良さを見つけよう」に向けて取り組みます。