学校からのお知らせ

R6 No.150

12月11日(水) 『抜き打ち避難訓練』

 今回は「地震が発生し、パソコン室から出火した」という想定で、昼休みに抜き打ち避難訓練を実施しました。教職員が近くにいない生徒たちだけの状況でしたが、静かに放送を聞いて指示に従い、火元を避けてグラウンドに避難していました。「天災は忘れた頃にやってくる」という警句があります。普段から防災意識を高くもって生活していきたいと思います。

R6 No.149

12月9日(月) 『時間割Ⅲ開始』

 時間割Ⅲでは、2・3年生の各教科の授業時数は変わりませんが、1年生は総合の授業が週2→1時間、美術の授業が週1→2時間になります。現在、各学年の廊下に、美術の授業で制作した作品を展示しています。来週の教育相談の際に、生徒たちの力作をご覧ください。

R6 No.148

12月6日(金) 『調理実習(3-2)』

 1・2時間目に、3年生が調理実習で蒸しパンを作りました。班員と使う器具を確認したり、材料の分量を慎重に計ったりしながら、とても丁寧に活動していました。アーモンドスライスやジャム、チョコチップなどをトッピングして、ふんわりおいしい蒸しパンができました。次は12月13日(金)に、3-1が調理実習を行う予定です。

R6 No.147

12月5日(木) 『租税教室』

 3時間目に熱海税務署の職員の方を講師に招いて、3年生が租税教室を行いました。事前アンケートでは「大人になったら税金を払いたくない」でも、「税金は払わなければいけないもの」と考えている生徒が多かったですが、税のしくみや大切さなどの説明を受け、税に対する理解を深めていました。

R6 No.146

12月3日(火) 『清掃強化日』

 12月3・6・10日を清掃強化日として、窓やロッカー上、黒板横の棚など、普段できない場所の清掃も行います。時間一杯、黙々と清掃することができるのは、宇中生のよさの一つです。グランドデザインに掲げている《宇佐美中スタンダード》の「きれいな学校」をみんなでつくっていきます。

R6 No.145

12月2日(月) 『思春期講座』

 市民病院から助産師の方を講師に招いて、6時間目に1年生が思春期講座を行いました。今回は、赤ちゃんが生まれるまでの過程や母体の様子などを詳しく説明してくれました。「このころは、指の爪くらいの大きさです」と言われると、「小さいな~」と自分の爪を見るなど、関心をもって話を聞いていました。

R6 No.144

11月28日(木) 『学力調査2』

 3年生が、2回目の学力調査に臨みました。学力調査の正式名は、「静岡県中学校学力診断調査」です。県内の中学生が同じ問題に取り組むため、学力がどれくらい定着しているのかを知ることができる機会となります。調査前に教科書やノートを見たり、問題を出し合ったりするなど、頑張ろうとする姿が多く見られました。

R6 No.143

11月27日(水) 『食育放送』

 給食の時間に、栄養士が食育について放送しました。今回は、骨の成長に関する内容で、大人の骨密度は成長期に摂取したカルシウムの量によって大きく変わるとのことでした。シシャモは骨まで食べられるため、カルシウムを多く得られるのでお勧めの食材だと教えてくれました。

R6 No.142

11月26日(火) 『生徒総会』

 6時間目に、集合形式で生徒総会を行いました。2年生が中心となる新体制での生徒会活動の目標や活動内容について、各委員長が提案しました。新たな取組が多く提案されたり、質疑応答の際にたくさんの質問が出たりするなど、自分たちで学校生活をよりよくしていく【自治】の様子が伺えました。

R6 No.141

11月24日(日) 『わたしの主張』

 中学生の『わたしの主張発表会』が健康福祉センターで開かれ、本校の生徒1名が参加しました。「私の信じる未来」というテーマで、差別のない世界にするための自分なりの考えを緊張しながらも力強く発表しました。