学校からのお知らせ
R7 No.43
7月2日(水) 3年『租税教室』
熱海税務署から講師の方をお招きし、3年生を対象に「租税教室」を実施しました。日本人の三大義務の一つである納税、並びに税金について、様々な観点からその必要性や重要性を学びました。自分たちが使っている教科書に「これから日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。」といった言葉が書かれていると教えていただいたときには、「本当だ」と感心するような声もあがっていました。
R7 No.42
『ネット・スマホの安全安心な利用に関する標語コンクール』
携帯・スマホ・ゲーム機などを含めた情報通信機器の使い方やルールについて、親子や家族で話し合い、安全・安心な使い方について意識を一層高めていただくため、静岡県PTA連絡協議会主催で標語コンクールが実施されます。本日、お子様を通して作品募集の用紙を配付させていただきますので、奮ってご応募ください。なお、締切は7月18日(金)とさせていただきます。
R7 No.41
7月1日(火) 『伊東市市民一斉あいさつ運動1』
本日は、市民一斉あいさつ運動の日です。有志の生徒とPTAの方が朝早くから中学校へ集まり、のぼりを手に駅の東西、宇佐美小学校前のあいさつ通りに別れ活動を行いました。7時台の上り下りの電車を見送った後、宇佐美中へ戻り8時10分程まであいさつ運動を実施しました。
R7 No.40
6月30日(月) 『学級会 ー学級の諸問題ー』
6月25日(水)のプログラム委員会を受け、各クラスで学級会が行われました。ホワイトボードを用いたり、タブレットを用いたりと、それぞれのクラスで工夫をしながら問題解決へ向けての話し合いが行われました。
R7 No.39
6月28日(土)29日(日) 『東豆中学校総合体育大会2』
土日に行われた中体連の結果をお知らせします。
男子ソフトテニス(個人)
第5位入賞 1ペア※・・・県大会出場
※個人情報保護の観点から、氏名の掲載は控えさせていただきます。
卓球(個人)
惜敗
男子バレーボール(セットカウント)
0ー2(vs伊東南中)