学校からのお知らせ
R7 No.8
5月12日(月) 『3年生 修学旅行2日目 朝』
修学旅行2日目は京都市内を班別に研修します。夜半に降っていた雨は完全にあがり、曇り空ながらも、盆地の京都を散策するにはよい天候と言えそうです。昼食を食べる場所も含め、自分たちで考えたコースを予定どおりに回ることができるのか、緊張しながらも楽しそうな表情が印象的でした。
R7 No.7
5月11日(日) 『3年生 修学旅行1日目 奈良方面』
熱海駅から新幹線に乗り換え、京都駅へ向かいました。電車の中では、体験活動で行う湯呑みの絵付けのデザインを考えるなどして過ごしました。
京都駅到着後はバスに乗り換え、奈良の仏閣を訪れました。法隆寺前では集合写真を撮ったのち五重塔等を見学、次に薬師寺を訪れ、最後に大仏で有名な東大寺を訪れました。ホテルに戻ってからは、夕食を食べ、ゆっくりとその後の時間を過ごせたようです。
R7 No.6
5月11日(日) 『3年生 修学旅行1日目 朝』
心地よい陽気の中、無事定時に集合が完了し朝の集会が行われました。その後、駅へ移動し、電車に乗り込み京都へ向かいました。素晴らしい思い出と共に、全員が元気に帰ってきてくれることを楽しみにしています。
R7 No.5
5月7日(水) 『全校レクリエーション』
生徒会本部が企画、運営を行い、昼休みの時間に全校でレクリエーションの「ドロケイ」が実施されました。昨日の雨がうそのように晴れ渡り、グラウンドのコンディションも良好な中、事前に各クラスで5名選出された鬼が開始の合図と共に元気よく走り出しました。
大きなけがやトラブルもなく、時間を守って行動できる様子はさすが宇佐美中生と感心しました。
R7 No.4
4月24日(木) 『Ⅰ期係会・専門委員会』
1年生も加え、新たな委員会活動がスタートします。一人一役の仕事をしっかりとこなし、気持ちの良い学校生活が送れるよう、各委員会で係会を実施しました。その後、専門委員が残り、前期の活動について話し合いを行いました。